本の紹介古本屋でたくさん本を買っちゃう人の購入本とお迎え理由【2021年GW版】 ブックオフのGWセールで古本を45冊ほど買ってきました。この記事は購入した本を紹介したり古本をたくさん買う人がどんな基準で「読みたい・買いたい本」を選んでいるのかが読めるでしょう。これが読書好きなだけじゃない物質としての本が好きな人の姿だ! 2021.05.09本の紹介
啓発書【刺激の裕福層】不器用な人のための「多動力」入門|+坂口恭平 効率重視が要求される現代人に、人生を使い切る生き方として「多動力」が挙げられるのは必然。この記事では堀江貴文の『多動力』の持つネックを「器用/不器用」の視点から取りあげ、坂口恭平の『まとまらない人』から〈多動力〉をブラッシュアップします。 2020.12.01啓発書本の紹介
新書錯覚しながら上達する言語学習法:『世界一簡単なフランス語の本』 外国語を頭でわかることが大切だと思っていると損をします。『世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! 』では錯覚することが重要なのだと説きます。頭は上達を錯覚し、地道に学ぶのは体の役目……。そんな言語学習の紹介。 2019.01.29新書