啓発書勉強はアタマでやるのではなくカラダでやれ:『脳にまかせる勉強法』 勉強はアタマでやるもの。いえ、実は〝カラダでやる〟んです。世界一の記憶力を誇る著者によって書かれた『脳にまかせる勉強法』によれば、アタマでわかろうとしているうちはダメなのです。当記事では〝カラダでやる〟勉強の方法論についてまとめてみました。 2019.02.26啓発書本の紹介
新書錯覚しながら上達する言語学習法:『世界一簡単なフランス語の本』 外国語を頭でわかることが大切だと思っていると損をします。『世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! 』では錯覚することが重要なのだと説きます。頭は上達を錯覚し、地道に学ぶのは体の役目……。そんな言語学習の紹介。 2019.01.29新書